お客さまが導入しているCylancePROTECTおよびCylanceOPTICSに対して、セキュリティログの監視・分析や脆弱性対応などのシステム運用支援を行います。
また、本サービスとあわせてライセンスを新規導入する場合は、お客さまに代わり管理サーバの構築も行います。
CylancePROTECTとは
AIを活用して、マルウェアの実行を未然に防ぐことができる、次世代型エンドポイントセキュリティのEPP(Endpoint Protection Platform)製品です。
CylanceOPTICSとは
CylancePROTECTと合わせて導入できる防御にフォーカスした負荷の少ないEDR(Endpoint Detection and Response)製品です。
製品の詳細内容については「CylancePROTECT® マネージドサービス」をご確認ください。
- ※Cylance は、BlackBerry Limited の商標または登録商標です。
特長・選ばれる理由
- セキュリティアナリストによる監視を安価に提供
- セキュリティアナリストの目視分析により、危険度に応じてお客さまへ通知。しかも、お求めやすい価格でご提供します。
また、危険度「High」レベルのセキュリティインシデントが発生し、セキュリティアナリストが該当端末の隔離が適切と判断した場合、管理コンソールを通じて該当端末の隔離を行います。
※ CylanceOPTICSの提供機能となり、CylancePROTECTのみご利用の場合は対象外
- セキュリティアナリストの目視分析により、危険度に応じてお客さまへ通知。しかも、お求めやすい価格でご提供します。
- 構築支援を標準提供
- 本サービスと併せてライセンスを新規に導入いただく場合は、お客さまに代わり、管理サーバの環境を構築します。
また、検知ファイルやイベントを解析し解析結果をご報告します。
- 本サービスと併せてライセンスを新規に導入いただく場合は、お客さまに代わり、管理サーバの環境を構築します。
- Agentのバージョンアップを標準提供
- ご利用中のAgentが重大な脆弱性やサポート終了バージョンに該当していた場合、お客さまに通知し、Agentのバージョンアップをリモート操作にて実施します。
初期導入構築支援
構築支援では、管理サーバの環境構築および検知ファイルの解析やセーフリストや例外ルール設定など初期導入時の構築を当社が行います。
項目 | 概要 | |
---|---|---|
構築支援 | 管理サーバ環境構築 | ゾーン(デバイスのグループ)や当社推奨ポリシーなどを設定 |
インストーラー ファイル作成 |
インストールに必要なインストーラーファイルを作成しご提供 | |
検知モード時の 解析結果報告 |
検知モード期間中に検知したファイルやイベントを解析後、推奨対処を記載した一覧を作成しご報告 | |
初期スレット チューニング |
お客さまの最終判断結果に基づいて、セーフリスト・除外リスト・例外ルールへ登録 | |
隔離モード切り替え | 検知モードから隔離モードへ切替えるための設定変更 |
左右にスクロールできます
監視・運用
セキュリティ監視では、セキュリティアラートを監視・分析し、検知内容および推奨対応を通知します。
システム運用支援では、お客さまからの依頼による設定変更やバージョンアップなど、Cylanceの運用を支援します。
項目 | 概要 | |
---|---|---|
セキュリティ監視 | インシデント分析 | 検知内容を監視・分析し、インシデントとして通知 |
不正端末の 隔離・解除※ |
インシデント発生時にセキュリティアナリストが適切と判断した場合、端末を隔離 お客さまの依頼もしくは、セキュリティアナリストが適切と判断した場合、隔離端末を解除 |
|
スレットチューニング | 許可リスト・除外リストや拒否リストへの登録 | |
システム運用支援 | セキュリティ機能の 設定変更 |
各種セキュリティ機能の設定変更(月5回まで) |
製品サポート | 設定、操作、不具合に関する問合せに対応 | |
月次レポート | セキュリティアラート総数などのサマリーレポートを提供 | |
Agentの バージョンアップ |
脆弱性に該当した場合などに、Agentをアップグレード | |
Agentの アンインストール 許可対応 |
アンインストール時に必要な許可設定 (端末側でのアンインストールはお客さま対応) |
|
重複端末の確認・削除 | 重複端末が存在していた場合削除 |
左右にスクロールできます
- ※CylanceOPTICSの提供機能となり、CylancePROTECTのみご利用の場合は対象外
提供イメージ

利用規約
セキュリティ監視運用サービス for Cylanceのご契約の際は、以下の「利用規約」をご確認ください。
よくあるご質問
CylanceOPTICSのみのサービス提供は可能でしょうか。
CylanceOPTICSのみの提供はできません。
提供可能な組み合わせは、CylancePROTECT+CylanceOPTICSもしくはCylancePROTECTのみとなります。
本サービスで、製品のライセンスは含まれますか。
CylancePROTECTおよびCylanceOPTICSのライセンスは含まれておりません。
ライセンス購入については、「CylancePROTECT® マネージドサービス」をご確認ください。
最低利用期間を教えてください。
最低利用期間は、1年間です。
また、2年目以降についても、契約更新から1年契約となります。
料金体系はどのようになっていますでしょうか。
製品のライセンス数によって提供価格が変わります。
本サービスを導入するにあたり、制約事項および留意事項はありますか。
お客さま端末へのAgentインストール作業は対象外となります。
また、当社に対して、管理コンソールの適切な操作権限を付与していただく必要があります。