QT PRO エントリーVPNご利用に関して

ご利用に関して

IPアドレスの払い出し

認証サーバーによるユーザー認証1の後に、お客さま端末に対し事前に申請していただいたIPアドレスの払い出し2を行いますが、端末型接続とLAN型接続とでIPアドレスの払い出し方法が異なります。尚、本サービスではDNSアドレスの払い出しは行いません。

  • ※ インターネット接続オプションにおけるIPアドレスの払い出しは対象外です。
タイプB 端末型接続
(PC端末接続/
ルーター接続)
LAN型接続
タイプF LAN型接続

左右にスクロールできます

  • *1「払い出しと関係のないプライベートアドレス」につきましては、別途ご申告いただくことでQT PRO エントリーVPN網内でのルーティング(スタティック)が可能です。また複数セグメントの対応も可能です。なお、ご申告がない場合は、お客さま機器(ルータなど)にてVPNやトンネリング等の設定が必要です。
  • *2「事前に申請したLAN側で使用するアドレス」は複数セグメントの対応が可能です。ただし、お客さまルーターまたはVPN装置のLAN側アドレスとしてご利用いただくIPアドレスは事前にご指定いただきます。

タイプFに関するご注意点

フレッツのご契約は、お客さまよりNTT西日本へお願いいたします。
なお、最低利用期間などは、NTTとお客さまとの契約内容に準じます。
保守・運用に関しましては、こちらをご確認ください。

  • ※記載されている会社名、サービス名などは、各社の商標または登録商標です。