QT PRO VLANオプション

オプションサービス(有料)

LAG (Link Aggregation)

複数回線を束ねて仮想的に1本の回線としてご利用いただくことが可能です。(ベストエフォート型およびQTnetエリア外メニューを除く)

導入イメージ図

LAG_導入イメージ図
  • 送信元および宛先のIPアドレス(またはMACアドレス)の組み合わせに基づき、QT PRO VLAN網側の装置が一定のルール(負荷分散アルゴリズム)に従ってデータ送信を回線Aまたは回線Bに振り分けます。そのため、お客さまが特定の回線を指定することはできません。この結果、いずれか一方の回線にトラフィックが集中する可能性があります。

提供条件等

項 目 内 容
品目 同一タイプ/同一品目に限る
回線ルート 同一ルート(当社収容局からお客さま拠点までの光ファイバーケーブル敷設ルート)に限る
適用回線数 2~8回線まで
LAG種別/負荷分散アルゴリズム 静的LAG/当社指定アルゴリズム
(LAGオプション利用中のお客さま拠点からQT PRO VLAN網までのデータ送信負荷分散アルゴリズムについては自由に設定可能)
リンク断転送機能 あり

左右にスクロールできます

ご利用料金

(1アクセス回線ごと)

初期費用*1 *2 23,000円
月額費用*3 1,500円

左右にスクロールできます

  • *1 ご利用中の回線にLAGオプションを追加申込みの場合のみ適用します。
    (回線の新規・追加申込時にLAGオプションを同時申込の場合は適用しません)
  • *2 当社営業日(平日)9時~17時に限ります。(上記以外の場合は、30,000円を加算します)
  • *3 アクセス回線(物理回線)ごとに適用します。(仮想回線ごとではない点にご注意ください)

優先制御サービス

リアルタイム性が求められる音声や映像などのデータを、同一ネットワーク上で優先的に伝送することが可能です。(ベストエフォート型を除く)

導入イメージ図

優先制御サービス

支店3へのデータ送信時に優先制御を行った場合

提供条件

項 目 内 容
(1) 対象品目 0.5Mbps〜100Mbpsの各品目
(2) 優先制御対象 COS*4、TOS*5、TC*6
(3) 設定可能クラス数 4クラス(最高、高、中、低)
(4) 制御方向 VLAN網からお客さま拠点へ送信時(下り方向)に実施

左右にスクロールできます

  • *4 COS:Class of Serviceの略。MACフレームのVLANタグ内「ユーザー・プライオリティ・フィールド」に格納される3ビットの情報。フレームの優先度を示す。
  • *5 TOS:Type of Serviceの略。IPv4ヘッダー内で定義されている「サービス・タイプ・フィールド」の先頭3ビットの情報。パケットの優先度などを示す。
  • *6 TC:Traffic Classの略。IPv6ヘッダー内で定義されている「トラフィック・クラス・フィールド」の先頭3ビットの情報。パケットの優先度などを示す。

ご利用料金

(1アクセス回線ごと)

初期費用 10,000円
月額費用 ご契約内容によって異なります。
お気軽にお問合せください。

左右にスクロールできます

インターネット接続

インターネット接続イメージ図

ローカルブレイクアウトなど、特定のトラフィックを直接インターネットとやり取りする用途にご利用いただけます。

導入イメージ図

本社とつながる支店1・2においてインターネット接続オプションを使用

導入イメージ図
  •  *4タイプBをご採用いただくことで各拠点でインターネット接続オプションをご利用いただけますが、トラフィックが集中するセンター拠点でのご利用は、WAN内(QT PRO VLAN網内)トラフィックのひっ迫に繋がる可能性があることからおすすめしておりません。

ご利用料金

(1アクセス回線ごと)

初期費用*7 5,000円
月額費用 インターネット接続 800円
HUB使用料 600円

左右にスクロールできます

  •  *7タイプBと同時にインターネット接続オプションをお申込みいただいた際は、当社でHUBを設置しますが、既存タイプBにインターネット接続オプションの追加お申込みをいただいた際は、当社からお送りしたHUBをお客さまにて設置いただきます。(別途有償にて当社で設置をお請けすることも可能です)
  •  *8お客さま機器を複数台ご用意いただくことは必須ではございませんが、HUBからお客さま機器間は2本(WAN用・特定トラフィック用)のLANケーブルが必要です。

ISPオプション

インターネット接続オプションご利用時は、以下のISPオプションをご利用いただけます。

初期費用
固定IPアドレス 1個 2,000円
8個 10,000円
独自ドメイン管理代行
(jpドメインのみ)
取得申請手数料(1申請ごと) 5,000円
DNSサーバ運用代行 プライマリ型 10,000円
セカンダリ型 10,000円
追加設定作業 10,000円

左右にスクロールできます

月額費用
固定IPアドレス 1個 500円
8個 15,000円
独自ドメイン管理代行
(jpドメインのみ)
利用料(1ドメインごと) 1,000円
DNSサーバ運用代行 プライマリ型 2,000円
セカンダリ型 1,000円

左右にスクロールできます

QT PRO VLAN

その他、関連情報はこちら

QT PRO VLANに関する他のサービス